Mary | |
![]() | Brian Wildsmith Oxford University Press 2007-03-01 売り上げランキング : 1182338 Amazonで詳しく見る |
愛知県図書館で相互貸借しました。
これはイエス・キリストの母、マリアのお話です。マリアの幼少時代、イエスの誕生、十字架の悲しみ、そして復活のよろこび。聖母マリアが天にのぼり、天地の女王としてキリストから冠をあたえられるまでの物語をつづります。 by アマゾン
こどものための聖母マリア物語 | |
![]() | ブライアン ワイルドスミス Brian Wildsmith 小学館 2002-11 売り上げランキング : 514424 Amazonで詳しく見る |
我が子は、4歳からキリスト教の幼稚園に行きました。
モンテッソーリ幼稚園です。
そこで、聖書のお話やキリストのお話などを聞いたり、劇をしたりしていました。
ですから、この英語絵本を読み聞かせの時は幼稚園時代の話を思い出していた様子でした。
読み終わった後、「だいたい、僕が知っているお話といっしょだったけど、少し違うところがあった。それに、最後のほうは知らない話だった」と言っていました。
彼らは、キリストの話は知っていたけれど、マリアさんの話は知らない?忘れた?ようで
「MARY」の後半、つまりキリストが復活した後マリアさんがどうなったのかは知らなかったので、「絵本の最後の方は知らない話だった」と言っていたようです。
この英語絵本は、読み聞かせるのに英文が簡単だったというわけではありませんが、日本語ですでに知っているお話の英語版だったので、私にも子ども達にもス~っと意味が頭の中に入ってきた・イメージを描くことができました。
聖書のお話など、知っている・触れる機会があるお子さんに読み聞かせるには良い英語絵本(絵が綺麗ですし)かなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿